カード収集のススメ
■SNK vs CAPCOM激突カードファイターズ
▼カード収集のススメ 99年12月13日ver.
トレードマシンは役に立つ
SCパークとロストワールドにあるトレードマシン。SCパークのものはレアリティS、A、Dあたりが
出やすく、ロストワールドのものはレアリティA、B、Cあたりが出やすいようだ。中にはトレード
マシンでしか手に入らないカードもあるので、ガンガン挑戦してゆきたい。トレードマシンを使うに
は、タネ銭となるレアリティCかDのカードが大量に必要なのだが、これはスロットマシンを使えば
簡単に増やすことができる。
スロットマシンでタネ銭かせぎ
スロットマシンはプラザカプコンにあり、プラザカプコンのコイン入手後ならいつでも使える。ルー
ルとしては最初にレアリティDのカードを1枚賭けて、絵柄が揃えば賭けたカードが増える仕組みに
なっている。スロットマシンをやるなら、一番右側の台が絵柄を揃えやすいのでオススメだ(ここは
クリア後だとゲーマントが居座っていたりする)。以下に絵柄を揃えるコツを書いておこう。
一番左が「7」だった場合
基本はこれ狙い。2つ目、3つ目のリールともに「ヒヨコ→ヒヨコ→7」のタイミングでリールが
回っているので、ヒヨコの黄色でリズムをとって(ぶつぶつと「キ、キ、ポン」とつぶやいたり)
見事『777』を揃えよう。左のリールは「7」が多いので難しくはないはずだ。
そのように私を行ういけない一歩
一番左が「ヒヨコ」だった場合
左のリールが狙いと外れることもあるが、勝負を投げることはない。先ほど書いたように、2つ目
と3つ目のリールは「ヒヨコ→ヒヨコ→7」だ。つまりこのリズムの2つ目の「ヒヨコ」を狙えば
いいのだ。ヒヨ、ポン。
一番左が「Pow」だった場合
2つ目、3つ目のリールにて「Pow」は「7」のすぐ後にある。つまり「ヒヨコ→ヒヨコ→7Pow」
というわけ。これは基本の応用だ。「7」を狙うときよりほんの少しタイミングを遅らせてボタン
を押せばいい。ヒヨ、ヒヨ、ナナポン。
無線ユニットでダウジング
マップ上で「(んっ!! このあたり…何かありそうだ…)」というメッセージが出る箇所が3つある。
1つはSCパーク左上。2つはロストワールドのスタッフルーム。3つは東京ネオジオワールド内にあ
るゲーセンの左下からやや上。ここで、無線ユニットを付けているとESPカードが反応し、SCパーク
ならSNKのカードに、ロストワールドならCAPCOMのカードに、ネオジオワールドではアクションカ
ードに変化する。何に変化するかは、ESPカードが反応しているときのゲージの値と多少のランダム
要素が関係しているように思える。うまくいけばレアリティBのカード(これは結構ある)やレアリ
ティSのカードに変化するぞ。ただし、このダウジングでしか手に入らないカードはないようなので
無線ユニットを持っていない人も安心してほしい。
ちなみに、管理者の経験上、無線ユニットがよく反応した場所は
●電子手帳(実験したのはSHARPのWIZ)の表面
●TA(ターミナルアダプタ、実験したのはPanasonicのもの)の上
●コードレス電話の子機(反応したのは1回だけ)等。ディスプレイや携帯電話は意外にも無反応。
ブリトニー·スピアーズは、彼女の赤ちゃんをどのように名前を付けました
入手の難しいカードたち
多くのカードは、CPUキャラとの対戦を繰り返すことで手にはいるが、中には特殊な条件で入手できる
カードもある。以下に挙げたものはその一例だが、下の方法以外の入手方法も完全にないわけではない。
上部の小さな町の歌
| ギース | 東京ネオジオワールドにいる「ニシヤマ」に勝つ(1回のみ)。 |
| きょう | ゲームクリア後、バイオの館の隠し部屋でトレードする(1回のみ)。 |
| きょう(P) | ゲームクリア後、東京ネオジオワールドのオークションで競り勝つ(1回のみ)。 |
| ナコルル | ゲームクリア後、東京ネオジオワールドのオークションで競り勝つ(1回のみ)。または、SCパ ークにてダウジングを行いESPカードを変化させる。ダウジングで入手していなければトレード マシンに"ガルフォード"と"リムルル(修)"を5枚づつ入れても入手可能(1回のみ)。 |
| ちずる | 通信対戦エキシビジョンマッチの景品として、ランダムで入手可能。 |
| アカリ | "あかり(技)"をトレードで"ごうき"と交換し、変化させる。 |
| オロチ | ゲームクリア後に登場するゲーマントにひたすら勝つともらえる(1回のみ)。 |
| あかり(力) | トレードマシンで入手。SCパークは2%、ロストワールドは1%の確率らしい。 |
| ブルーマリー | SNKver.でのみ、普通に入手可能。 |
| Mr.カラテ | SNKver.でのみ、普通に入手可能。 |
| シキ(修) | SNKver.でのみ、普通に入手可能。 |
| マキシマ | SNKver.でのみ、普通に入手可能。 |
| メカザンギエフ | あちこににいる「オカモト」に勝つ(1回のみ)。 |
| リュウ | ゲームクリア後、バイオの館の隠し部屋でトレードする(1回のみ)。 |
| さついのリュウ | ゲームクリア後、東京ネオジオワールドのオークションで競り勝つ(1回のみ)。 |
| チュンリー(Z) | ゲームクリア後、東京ネオジオワールドのオークションで競り勝つ(1回のみ)。または、ロスト ワールドにてダウジングを行いESPカードを変化させる。ダウジングで入手していなければトレー ドマシンに"リュウ(Z)"と"キャミィ(Z)"を5枚づつ入れても入手可能(1回のみ)。 |
| タバサ | 通信対戦エキシビジョンマッチの景品として、ランダムで入手可能。 |
| ZEROごうき | "ごうき"をトレードで"あかり(技)"と交換し、変化させる。 |
| ルシファー | ゲームクリア後に登場するゲーマントにひたすら勝つともらえる(1回のみ)。 |
| ジン・サオトメ | トレードマシンで入手。 |
| かりん | CAPCOMver.でのみ、普通に入手可能。 |
| アレックス | CAPCOMver.でのみ、普通に入手可能。 |
| あきら | CAPCOMver.でのみ、普通に入手可能。 |
| Rアリーマー | CAPCOMver.でのみ、普通に入手可能。 |
| のろい | SCパークのコイン入手後、SCパークにいる「やぎゅう」に"じゅうべえ"の カードを渡す(1回のみ)。 |
| ルーレット | ネオジオランド2階左にいる客に"キング"のカードを渡す(1回のみ)。 |
| シャドウ | 東京ネオジオワールド内のゲーセンにあるクレーンゲームから入手(1回のみ)。 |
| 3たくクイズ | 東京ネオジオワールドにいる「ナカムラ」に"モリガン"のカードを渡す (1回のみ)。 |
| リセットボタン | ロストワールド内のスタッフルームにて、壊れたトレードマシンにカードをガン ガン食わせて、叩くか聞かれたら迷わず叩く(1回のみ)。 |
| メガクラッシュ | ゲームクリア後、ロストワールド内のスタッフルームにゲーマントが登場してい るときに右上のロッカーを開ける(1回のみ)。またはトレードマシンで入手。 |
| クロスオーバー | 世界大会優勝、つまりゲームクリアすると入手(もちろん1回のみ)。 |
Thanks! 情報協力:りいくに氏 ほか掲示板に情報を書いてくれたすべての皆様
0 コメント:
コメントを投稿